ホーム > クラス > 中級編「日本酒巡り」(にほんさけめぐり)

中級編「日本酒巡り」(にほんさけめぐり)

お知らせ

2021年は西川口さんぼにて「日本酒巡り」で中級の内容を取り入れたお話をしています。
日本各地の歴史、地理、グルメ、地酒を学びながら飲み比べを行います。

◆中級編では日本中の地酒を楽しんでいます。

2015年1月 群馬のお酒を知ろう!
2015年3月 新潟のお酒を知ろう!
2015年4月 富山のお酒を知ろう!
2016年7月 埼玉のお酒を知ろう!
2016年8月 
群馬のお酒を知ろう!
2016年9月 
東京のお酒を知ろう!
2016年10月  
長野のお酒を知ろう!
2016年11月  
千葉のお酒を知ろう!
2016年12月  
北海道のお酒を知ろう!
2017年1月 
京都のお酒を知ろう!
2017年2月 静岡のお酒を知ろう!
2017
年3月 ※今年の花見酒
2017年4月 高知のお酒を知ろう!
2017年5月 小布施のお酒を知ろう!
2017年6月 ※〜に合う日本酒
2017年7月 神奈川のお酒を知ろう!
2017年8月 大阪の日本酒を楽しもう!
2017年9月 
島根の日本酒を味わおう!
2017年10月 ※アンコール「日本酒の歴史」
2017年11月 台湾の日本酒を味わおう!
2017年12月 ※日本酒パーティ

2018年1月 ※日本酒イベント参加
2018年2月 ※燗酒と酒粕を楽しみましょう!
2018年3月 ※今年の花見酒
2018年5月 三重の日本酒を味わおう!
2018年6月 山形の日本酒を味わおう!
2018年7月 新潟の日本酒を味わおう①!
2018年8月 新潟の日本酒を味わおう②!
2018年9月 ※大人の日本酒「ひやおろし」
2018年10月 山口の日本酒を味わおう!
2018年11月 山梨の日本酒を味わおう!
2018年12月 (忘年会)
2019年1月 奈良の日本酒を味わおう!
2018年2月 秋田の日本酒を味わおう!
2019年3月 ※今年の花見酒
2019年4月 鳥取のお酒を味わおう!
2019年5月 福井のお酒を味わおう!
2019年6月 青森(南部)のお酒を味わおう!
2019年7
月 香川のお酒を味わおう!
2019年8月 南のお酒(鹿児島、沖縄)を味わおう!
2019年10月 宮城のお酒を味わおう!
2019年11月 石川のお酒を味わおう!
2019年12月(忘年会)

2020年1月 (新年会)
2020年2月 茨城のお酒を味わおう!
2020年8月 焼酎飲んでみようかな
2020年10月 黄金の秋

 

※毎月最終日曜日に川口市の教室にて開催中です!詳細はお問い合わせください。

◆「日本酒巡り」(にほんさけめぐり)

埼玉県大宮駅前「よみうりカルチャー大宮」にて開催→2021より「西川口さんぼ」にて開催

2018年4月から地酒巡りのクラスを行っており、毎月下記各地のお酒を楽しんでおります。
(よみうりカルチャー大宮は2020年12月をもって閉所により終了となりました)
2018年4月 埼玉の地酒を知ろう!
2018年5月 千葉の地酒を知ろう!
2018年6月 神奈川の地酒を知ろう!
2018年7月 高知の地酒を知ろう!
2018年8月 長野の地酒を知ろう!
2018年9月 新潟の地酒を知ろう!
2018年10月 島根の地酒を知ろう!
2018年11月 三重の地酒を知ろう!
2018年12月 ※居酒屋攻略法
2019年1月 北海道の地酒を知ろう!
2019年2月 群馬の地酒を知ろう!
2019年3月 ※今年の花見酒
2019年4月 富山の地酒を知ろう!
2019年5月 ※花酵母のお酒
2019年6月 ※レアなお酒を飲もう
2019年7月 静岡の地酒を知ろう!
2019年8月 ※怖いお酒
2019年9月 大阪の地酒を知ろう!
2019年10月 京都の地酒を知ろう!
2019年11月 東京の地酒を知ろう!
2019年12月 ※新酒を楽しもう
2020年1月 ※燗酒を楽しもう
2020年2月 栃木の地酒を知ろう!
2020年7月 ※正宗を楽しもう!
2020年8月 ※怖いお酒
2020年9月 北東部のお酒
2020年10月 中央部のお酒
2020年11月 南西部のお酒
2020年11月 ※ひやおろしを楽しもう!

 

 

 

 

 

PageTop